常に10のプロジェクトを持て(№1166)
カルビーの江原信社長が、商社時代の上司から言われた言葉。
20代後半、営業の仕事がおもしろくなってきた。だれよりも積極的に動く上司の課長に注目いていると、顧客を訪ねる際に言われた。「常に10のプロジェクトを持て」。
いまでも正月になると、新年に取り組む10のプロジェクトを考える。半年で見直す。「半分成功すればいいほうですが、10ぐらい持たないと進化できないと思っています」
夢は自社のスナック菓子「じゃがりこ」を世界に広めることだ。
(8/28朝日新聞(夕刊)一語一会「常に10のプロジェクトを持て カルビー社長 江原信さん 商社時代の上司からの言葉(江畠俊彦氏記事)」より引用)
【プロジェクト】
(新明解国語辞典第八版/三省堂)研究・事業などの計画
(広辞苑第六版/岩波書店)企画。研究計画。開発事業。
「常に10個の研究計画・事業計画・企画・開発事業を持て」ということになります。
毎日の忙しさにかまけて、1つのプロジェクトすら持っていないと反省しています。
少しでも進化できるようにこういうことについて考えたいと思います。